私がヒトに変われるかってんだ

どうにもくたびれた(挨拶)。
落ち着かない日々が続くけどどうにかなってる。なってるだろうか。
「浮き沈みが激しいよね」と思われがちな私の性格、おそらく「生きていく日々の事を雑にしか考えていないから」何かあってもすぐに元通りになるのではないかと、最近の自己分析では述べられています[数字]

最近。
やる事は忙しいし、キーボードは調子悪くなるし、じゃあ色々頑張ったご褒美に良いもの買うか~ってピカピカ光るやつ買うし、結局古いほうを分解して自力で直してしまうし、体調悪いから改善する為に色々意識して過ごしてみるし。
色々やってるせいで気が疲れちゃって。

息抜きに大事なのは「最近はあんまりだけどハマってた事」だな~って感じで、音ゲーを色々と復帰。発狂二段取れたの嬉しいネ。
なんか12月に時計モチーフの音ゲーが出るって聞いて気になってる。それ似たようなのスマホで出てません?←一応現在進行形でゆったり触ってる

久しぶりに音ゲーがっつりやって、上達を意識して高難易度を中心にプレイしてるわけだけど、まあなかなか上手くいかない。
成長(能力的な話ね)って大変だなと思いつつ、これはリアルもそうよな、と。
リアルでもいろんな壁にぶち当たってるわけで。

上手く出来ない事(失敗)があるからこそ成長という概念がある、まあそうだわな。
失敗を無くす、上手く出来るようにするというのが成長、これは大体合ってるかな。
でも同じ失敗を繰り返し続けてしまう事も、ある。私の人生の中でも一生改善されない失敗が沢山ある。

そして『一生改善されない』と言えば思春期くらい、“一周目”の頃から「人が変わることなど出来ない」っていう宜しくない考え方が染み付いてしまっていて。
まあ落ち着いて考えればこれは変ではあるんだけど。
出来る出来ないよりも、難しいかどうかなのよね。

失敗っていうのは事実であって、じつはあんまり大事じゃなさそう。
その事実に何を感じて、その後どうするかのほうが大事なのかもしれない。
特に『何を感じたか』は原動力になると思う。
極端に例えれば強い悔しさとか。大きく感情が揺さぶられるから、心にかかる負担は凄まじいだろうけど。

でも悔しさを乗り越えて成長するとか、マンガの主人公の話じゃねえの?と思わなくもない。
ただただ悔しくて哀しくて泣きじゃくっても、結局数日たてば元通り、そんな経験だって何度もある。

ひょっとしたら原動力はあっても、それでどうすればいいかがわからなかったりするのかも。
情けないとか思わずに、人に頼ってみたりとか、その辺が下手なのかも。
人に聞くよりも自分で調べようとする、デジタルな世代の落とし穴、みたいな。知らんけど
そこを改善したら全てがガラッと変わる……かもしれない。
困ったら困ったって言わなきゃね。