7周目→ゆるり周回人生→8周目

8周目に突入したので、書ける範囲で7周目の振り返りでもしようかと。

そういえばこういうブログ作ってましたね。雑。
という事でここで書いていきます。
頻度それなりにやっていきたいので、長々とは書かずちまちま行きましょ。
なので短めです。

まずRTAイベントとかの話。
運営携わってみたりボランティア的に協力したり、色々ありました。
みんなと協力して何かを成し遂げるの、たのしいね!
いわゆるブンカサイとか言うのを楽しんでた陽の者達、まさかこんな気分を味わっていたとは。
私が出来る事をやる。それが人の助けになるのは楽しいし気分の良いものです。
私に何をやって欲しいと頼まれる。それは人に信頼されている証拠なので、うれしいものです。
走者としてのイベント参加経験を色々活かせる場面もたくさんあるわけで、案外なんとかなるものでした。

そうそう、走者として、と言えば。
イベント参加頻度は6周目に比べたら落ち着きましたね。
でも参加すればESTを超え、何かしら大変な事が毎度起こり、って感じだった気がします。大変。
厄年かな?
まあ、練習不足もありそうなので何とも言えないですが。
RTA、何を目的に続けるかはちょっと考えておこう。楽しいんだけど雑に続けるのは私として私がしたくない。

んでリアル色々の話(かける範囲で)。
まあ7周目っていうのは、一般的なカウントでいくと十の位が変わるわけでして。
(私はリアルではもちろん一般的な人間に囲まれて生きているので、そのカウントで扱いを受けるわけです。)
人間としての責任感とか、無意識のうちに考えて落ち込むこともあったかなあ、と思います。
あとは所属している団体での活動が本格的に始まって、少しずつ少しずつ、大変になってきたわけです。(6周目と比べて配信やらイベントやら控えめにしてるのはそのせい。)
こっちは好きなことの延長線上なので、上手くいけば楽しいのだけれど。
もちろん落ち込んでただけではないです。
ちゃーんと自分の事は自分で責任もって、人の手を借りずとも出来ることは自分でやってみて、上手くいったら喜んで。(細かいところは一応伏せます)
これだけ書くと「無理せんでもいいんだよ」って感じするけども、まあ「自分は何ができて、何ができないのか」を知りたいなってわけです。

これから9周目10周目と続いていくと、まあ人との関わりとか協力とか、大事になってくるらしいので、頑張っていきたいものです。
まあ、そんなことに不安がらずに、ゆるりと周回したいというのが本音ではありますが。

もう千文字かよ。締めな締めな。まとまり無い文章になっちゃったけどまあいいや。
ではでは、今日という日をお祝いしてくれた皆さん、ありがとうございました。
これからもよろしくね!

(書きかけ)dd_mp5_memo

2016-17年にマリオパーティ5TASを製作していたDark Deal氏の動画より、投稿者コメントなどで述べられている仕様調査情報などのコピペメモです。

メモ:sm30517255から

おことわり

8-9割が氏の動画からの引用です。
元がTAS動画という事もあり、人間的に不可能に近いもの(乱数の調整など)は一部を除き省いています。
未来予知出来れば可能なもの(はやうちガンマン!など)は載せています。

ボード全般

  • サイコロは6F毎に変化、Aを押して27F後の数字が出目になる #sm30128132
  • ルーレットはAを押してから48F(0.8秒)後に、押した位置から約208°(正反対+28°)動いて停止する #sm30191869
  • 「つよい+/むずかしい+」はメモリーカードを挿していないと条件を満たしたとしても出ない #sm30329108 

パーティモード特有

  • 順番決めのサイコロは直前のメッセージを送るタイミングで出目が決まっている #sm30517255

ストーリーモード特有

  • ドリーム1~4個目は「せっていは すべていいわね?」のメッセージで「はい」を選択した瞬間にすべて決定する #sm30329108

マス効果・カプセル

  • カプセルマシン:
    カプセルは順位によって出るものが変わる #sm30517255
  • どかんカプセル:
    マス停止時、基本的にコイン変動(プラス・マイナスマス)は起こらないが、移動先が今いるマスと同じマスだった場合はコイン変動が起こる #sm30191869
  • パタパタカプセル:
    カプセルマシンからは3位以下の時のみ入手可能
    ルーレットの出目は1・3・5・10・15・20(・25)(25は現在ターン数が終了ターン数の半分以上の場合のみ出る) #sm30422925

デュエルミニゲーム

ビリキューライトニング!

ギリギリ!カウントダウン

  • カウントの最小は「00:01」で「00:00」は存在しない #sm30191869

とびだせ!バッタン

はやうちガンマン!

  • 判定はプレートを揚げ始めた瞬間から有効 #sm30128132

うえからブロック!

えらんでロープ!

とべとベハイジャンプ!

  • 0回で0m 1回で70m Aを1回押すごとに4m上昇(78回目のみ5m上昇)  
    (n=押した回数)77回までの時…66+4n 78回以上の時…67+4n
    199回入力(859m)するとそれ以降反応しない #sm30128132

たいけつ!クッパばくだん

くもくもショット!

  • 連射は最短23Fに1発 被弾後84F(1.2秒)は無敵
    A長押し1F毎にチャージ量が約0.2417(29/120)増加 チャージ量29が最大
    最大チャージにかかる時間は120F(2秒)
    最大チャージ(チャージ量29)と最大溜め1F前(チャージ量約28.758)では吹っ飛ぶ距離に1キャラ程度の差がある #sm30191869

ふわふわファイト!

  • 静止状態からボタンを押して撃つまで14F(0.23秒)
    撃つエフェクト発生1F後までにボタンを押すとエフェクト発生7F後に再び射撃
    押さないとエフェクト発生後7Fで静止状態に戻る
    どれだけ早くボタンを連射しても吹き矢の連射速度は7F/発 #sm30192048

ヒップでスイッチ!

ピースをうばえ!

さがせ!かくしブロック

つむじくんデンジャラス!

どこまでもスカイ・ハイ

1vs3ミニゲーム

たまのりアタック

ころころペッタン

  • 1人側…9F毎で1ブロック移動
    3人側…60F毎で2ブロック移動 #sm30128132

マシーンバトル

まわしてファイヤー

ふっとびタワー

UFOでつかまえろ

おとしてかわして

  • ブランコの周期は164F(2.73秒)
    ボールは最短で10Fに1個ずつ(秒間6個)投げれる #sm30191869

やじるしピョンピョン

  • スロットは20F(0.33秒)で絵柄が変わり60F(1秒)で一周
    絵柄の中心が表示窓の中心を通り過ぎる2F前までに止めるとその絵柄
    移動は絵柄が止まるまで行われないので、(その絵柄の範囲内で)いつ押しても移動するタイミングは同じ
    移動(リール停止から再始動まで)は1人側36F(0.6秒) 3人側182F(3.03秒) 
    入力有効(リール再始動からリール停止できるまで)は移動終了から24F(0.4秒) #sm30191869

ゆきやまチェイス

いただき!コインショー

パネルでファイト

クネクネレース

さいごのゆめ

  • ジャンプ…踏みつけた後33F(0.55秒)で再び踏みつける
    投げる…ボタンを押して6F(0.1秒)後にキャッチ、37F(0.62秒)後に投げ有効
    投げてから5F後に再キャッチ可能
    (空振りの場合)ボタンを押して34F(0.57秒)後に再キャッチ可能 #sm30192048

 

PGRF2参加レポートもどき・その1(Last?)

「余裕なんだよなあ」━━。それが彼の最期の言葉だった

2021/09/05 - 2 PM

(Shino_1020) ブラボ、巻く確率とギリギリorオーバーする確率どっちのが高いですか?
(Nec-Os) 巻ける可能性のほうが高い
(Shino_1020) よし ありがとう
(Shino_1020) いっぱい巻いていいよ

 

 

f:id:abso71te:20210910000553p:plain

Illust: Shino.

続きを読む

PGRF2参加レポートもどき・その0

f:id:abso71te:20210907110308j:plain

Illust: esmie

狂気のIntricate RTAers' Chat。
2021/07/19

(Nec-Os) やえちゃんやえちゃん
(Nec-Os) ここで聞くのもアレかもだけど:今度私の出るRTAイベントの解説やらない?
(Nec-Os) ちなみに8割くらいガヤです。
(esmie) いいですよ〜
(esmie) ただ(中略)だとワンチャン参加できないかも
(Nec-Os) よっしゃ 追って連絡します


2021/07/22

(esmie) これスケジュール大丈夫でした :rtaMaru:
(Nec-Os) やったあ

(Nec-Os) esmie様
(Nec-Os) 太陽がまぶしく輝き、夏という地獄が到来した事を感じさせる季節となりました。
(Nec-Os) このご時世、祭りや花火といったいつもの夏の日々を取り戻せるのは未だ先ではありますが、
(Nec-Os) Steamのゲームライブラリはお変わりなくお過ごしだったりするのでしょうか。
(Nec-Os) さて、先日お話した「PGRF2」における解説参加について、ご連絡させていただきます。
(Nec-Os) (中略)
(Nec-Os) 最後になりましたが、本件の解説参加の了承、誠にありがとうございます。
(Nec-Os) なにとぞ、当日までよろしくお願いいたします。
(Nec-Os) 以上

(Nec-Os) Yo
(esmie) :Wave:

(esmie) fluffyな Nec-Os様
(esmie) いつもお世話になっております。おいでよどうぶつの森タイムアタックを生業としております、えすみと申します。
(esmie) (中略)
(esmie) どうぞよろしくお願いいたします。
(esmie) ww fanatic esmie

(Nec-Os) :癒し:

続きを読む

マリオパーティ5 "Story Mode" Speedrun (RTA) 猫押さん的メモ集

【2021.9/6】手元に残っていた自分用のメモをそのまま貼り付けて公開。なにもテキスト整形してないので読みづらいですがご了承ください。そのうち整えます。

 

おことわりとおねがい

このゲームのRTAが未経験の方は、以下の解説動画の閲覧をお勧めします。
sm33838915

あと、Wikipediaがやたらと詳しく書いてあるので、基礎知識で困ったときはそこでページ内検索をかけるのもいいかもしれません。
Wikipedia

海外マリオWikiにも豊富な情報が揃ってます(英語)。
Super Mario Wiki

RTAをしたいと思っている方は、まず「難易度:やさしい/ミニゲーム:ノーマルパック」を一通りクリアしてみてください。

このページの内容は、以下の仮説が正しいとして検証したものを含みます。
「ストーリーモードにおける難易度「やさしい」「ふつう」「むずかしい」「むずかしい+」におけるそれぞれのCOMのミニゲームの行動パターンは、
ミニゲームモードにおけるCOMの難易度「よわい」「ふつう」「つよい」「つよい+」に対応している。」

全て日本版での情報です。

共通事項箇条書き

ポーズ画面を開けばロスになるが、忙しいミニゲームで思考時間が稼げる。
どかんカプセルなどのくるくる回るルーレットは、Aを押してから180度先あたりで止まる。逆側を目押し。
速さに気を取られて負けてしまうと意味が無いので、しっかり勝つ。
結局運ゲー

ストーリーモードについて

クッパから夢の世界を守る物語。悪夢に呑み込まれるなって事ですね。

メッセージ送りはAとBのどちらかなので、両方を使って連打(一瞬同時押しになる場合でも問題なく反応するタイプ)。
選択肢でBを押すとキャンセル系が選ばれる場面が多いのでそこだけ注意。

ボードマップの形状がパーティモードと違う。小さい。
ターン数は15ターン。「プレイヤー行動→ミニクッパ行動」で1ターン。
ミニクッパ達が全員止まった後に発生するマスの効果は、R→G→Bの順。

プレイヤーとミニクッパがすれ違うと「けっとう」が始まる(デュエルミニゲーム)ので、すれ違いやすいように立ち回る必要がある。
最短経路が短いボードが良い。かといっていつ何時もそうであるとは限らない。
例えば踏みたくないマスが事前に分かっていてその経路を回避する時。
例えばアドベンチャードリームで、カプセルマシンからカプセルを入手したい時。

ミニクッパ達のターン中、メッセージ送りは自動。

カプセルマスとカプセルとについて

マップ開始時の初期配置カプセルマスはランダム。
初期配置に同じカプセルマスが二か所ある事は無さそう(?)。
不利にならない為の判断と対策は後述する「マスに仕掛ける場合」で。

カプセルはカプセルマシンのあるところを通って入手。

カプセルは全部で28種類(TODO:ストーリーモードに関して要確認)。
カプセルは4+1種類に色分けされている。対応は以下の通り。
緑「移動関連」キノコカプセルやどかんカプセルなど
黄「コイン関連」没収系も獲得系も同じ
赤「カプセル関連」カメックカプセル(シャッフル)など
青「その他」けっとうカプセルはこの色!
紫(黒)「クッパカプセル」

画面表示ではカプセルの色しか分からない事が殆ど(入手時や使用時の演出をしっかり見ておけば把握出来なくはないが)なので、色分けは覚えておく。

直接使用する場合、カプセルごとに決められた枚数のコインを払う。
コイン(事実上のHP)を消費する為、何になら使うか、いつ使うか、そもそもノーカプセルで進めるかは個人差。
クッパカプセルを引くと少々危うくなる(ドンキーマスをミニクッパ側有利にひっくり返した効果)のもある・・・が、出現率は難易度によるっぽい(?)。

以下、主なカプセル直接使用例。カッコ内は消費コイン数。
[緑]
スーパーキノコカプセル(10)サイコロが3個になる金キノコ。移動距離を増やせるのは基本的に有利
・どかんカプセル(10)ルーレットで相手と位置入れ替え。距離の近い相手の後ろに回りこもう
[黄]
・コインブロックカプセル(5)ブロックから10コイン出てくる。何もデメリット無しに実質5コイン入手出来る
[青]
・けっとうカプセル(10)けっとうが始まる。戦わなければ戦いは終わらない、相手は自由に選べる

マスに仕掛ける場合、仕掛けられるのは以下の条件を満たすマス。
・自分のいるマスから10マス先まで(自分が今止まっているマスを含まない)
・「プラスマス」または「マイナスマス」
仕掛けたマスには効果に応じたマークが付く。
他のカプセルを同じマスに仕掛けることで、上書きが出来る。


ミニゲーム

デュエルミニゲーム

1vs1のミニゲーム。全15種類。
共通:「けっとう」マスに止まる
共通:「けっとう」カプセルを直接使用(10枚)
ストーリーモード:プレイヤーとミニクッパがすれ違う
ストーリーモード:ミニクッパ残り1匹の時に「VS」マス(ストーリーモードにのみ登場)に止まる
(パーティモード:残り5ターン以降、同じマスに2人以上のプレイヤーが止まる)

ビリキューライトニング!
制限時間:60秒、引き分け:時間切れ
避けゲー。
慣れの要素が強い。慣れ意外で意識すべき箇所がいまいち掴めない。
ビリキューは端で反射するしビリキュー同士がぶつかっても反射する。そいつは球体だ。(関連キーワード:ビリヤード 力学)
どういう当たり判定してるか知らんが、気持ち悪い反転が起こるのは確か。
動かないという選択肢も視野に入れろ。止まれ。ポーズを挟んで考えろ。
このミニゲームに限らないが、スティックの傾けを浅くするとキャラクターはゆっくり歩いてくれる。(関連キーワード:スティックエイム 角度)

ギリギリ!カウントダウン
制限時間:10秒、引き分け:同時
ヒップドロップの落下時間を考慮してAを押す必要がある。つまり「ジャンプのA」を長く押しすぎると落下に時間が掛かる事になる。
自分に合ったタイミングを見つけてA連打すべき。低難易度なら相手のヒップドロップを見てからA連打をするのもいい。

とびだせ!バッタン
制限時間:30秒、引き分け:時間切れ
出てきたバッタンにぶつかると動けなくなってしまうので絶対に避けたい。
仮にぶつからなくても相手がスイスイ進めば余裕で負ける可能性がある。
運要素がそれなりにあるが、パターンは15種類だと判明したので、把握すれば楽。(関連キーワード:競技かるた 決まり字)
パターンを知った上でどう行動するかについて、長くなったので折り畳み。
[アコーディオン開閉]

はやうちガンマン!
制限時間:N/A、引き分け:放置
X・Y、どっちがどっちか覚えてますか?(右・上)
お手付きをするな。コントローラーを握り直すな。
勝ちを安定させたいなら札が上がった瞬間にポーズで止めればいい。

うえからブロック!
制限時間:N/A、引き分け:同時
思ったより相当遅めの連打ても6段目まで到達可能。ミニゲームモードで慣れておく事。
おそらく「連打速度が落ちていく」のがマズいと思われる。
A・B・X・Y・L・R、どの組み合わせでも押せる持ち方をしっかり確認しておく。
ちなみにスティックが触れても影響は無い。左手でLとBを担当する場合とかね。

えらんでロープ!
制限時間:10秒ずつ、引き分け:無し(時間切れで強制決定)
くたばれ。

とべとベハイジャンプ!
制限時間:10秒、引き分け:0-0の同点(0-0意外の同点だとどちらか(?)が勝つ)
連打が得意じゃない人には地獄。得意なら何も悩むことのないゲーム。
COMの強さによってどれくらい飛距離伸ばしてくるか、平均とか中央とか最頻とか確認しとく。要検証。

たいけつ!クッパばくだん
制限時間:10秒ずつ、引き分け:無し(時間切れで敗北)
完全な運ではない為、所定の行動や操作の固定化などで僅かに勝率を上げる事は可能だと見ている。要検証。
とりあえずCOMがマジで心理戦を仕掛けてきてると思い込んでやると勝率高い気がする。

くもくもショット!
制限時間:60秒、引き分け:時間切れ
そんなに難しくないから深く考えたことが無い。
一応知って気にしておくべきなのは空気砲がぶつかり合うと相殺する事。
あとは押し込んで落としてもいいけど事故ったら死ぬのでお勧めしない。ビリキューもそう。

ふわふわファイト!
制限時間:5分、引き分け:時間切れ
単純な連打では無い為、どういう押し方がやりやすいかを見つけるところから。
音ゲーをやると上手くなるんじゃないですかね(関連キーワード:同時縦連)。

ヒップでスイッチ!
制限時間:60秒、引き分け:時間切れ
いい加減にしろ。
相手よりも多くスイッチを踏めればそれだけ勝てる可能性は上がるので、戦略は二種類。
・自分がさっさと動いて踏む数を増やす、相手が攻撃してきたら避ける
・相手に攻撃して相手の踏む数を減らす、だが相手を攻撃できるのは相手が移動可能な状態の時のみ

ピースをうばえ!
制限時間:1分、引き分け:同点
低難易度COMが相手だと色ごちゃまぜで二回揃えれば勝てるorいい勝負までいける気がする。
高難易度COMが相手だと安定して勝つには20,000とか狙わないといけないので、どうしたらいいんですかね。
考えてみよう。このゲームの採点を。
フィールドは35マス(縦7横5)。
ピースをはめてく時の細かい加点はとりあえず無視。
フィールドを全部埋めたとき、「3,500」+「(一番多い色の数)×10,000÷35」点が入る。
これは同じ色で全部埋めると「3,500」+「10,000」=【13,500】になる、という事。
この「(一番多い色の数)」がデカい。デカすぎる。某の131万くらい大事だと思え(関連キーワード:1,310,720 パズル)。
「色数を少なくして埋めました~」という考え方はやめろ。そんなに意味が無い。
以下、色々目安。メインの色:他の色。
20:15 → 「3,500」+「5,714」=【9,214】
25:10 → 「3,500」+「7,142」=【10,642】
30:5 → 「3,500」+「8,571」=【12,071】
35:0 → 「3,500」+「10,000」=【13,500】
つまり、メインの色を決めて半分以上(それよりも多く)それで埋めろ。他の色は混ざりまくっても変わらない。
持ち時間60秒で全埋めは2回が限度。
30秒ずつで考えろ。埋めきれない3周目でちょこちょこ稼ぐより全埋めの得点を上げろ。

さがせ!かくしブロック
制限時間:15秒、引き分け:同点
ヒントが出てくるのはスタート前、残り10秒、残り5秒
ちょっと運絡みなのはさておいて、しっかり叩けば勝つ可能性は上がる。
低難易度なら余裕があるので、相手の点数を把握して接戦にすれば演出が微短縮に。

つむじくんデンジャラス!
制限時間:N/A、引き分け:同時
LとRを交互連打。とベハイと同様に個人差。
押しやすい持ち方、押しやすい指を見つける。色々あると思う(関連キーワード:AC持ち)。
時間経過とともにつむじくんの強さが上がるらしい。つまり連打速度の要求が上がる?要検証。

どこまでもスカイ・ハイ
制限時間:N/A(ゴールまで約30秒)、引き分け:同点
避けゲー。つまり、避けるべき物体がどう動いてくるかを予測して行動する。
画面中央(って言うか、奥)が見れないと予測できないが、COMはやたらと画面中央で煽り運転かましてくる事がある。捕まれ。
つまり画面端側で避けるのがやりやすい。
入力の上下反転が逆なので、あまり使わない為にも下の辺か上の辺にべったりくっつこう。私は下。
逆サイドは全く関係ないので無視、思考を軽量化。
避ける方向は横方向、ある程度ならなんとかなる。
するとあら不思議、音ゲーみたいな視認になる。(関連キーワード:Never Left Without Saying Goodbye)
あとは大きく動こうとすると慣性だか知らんが「ぐにょ~」って動いてハンドル取られるので、なるべくやらない。
STGっぽいミニゲームだと思うが、本当に「っぽい」かは知らん(関連キーワード:ばら撒き弾 気合避け)。

2021年夏☆金斧引退SP

Road to the Record Season3に参加しました。

金斧で。

www.speedrun.com

まあ、記録は出なかったんですけどね。
記録狙いをがっつりやるのが億劫だったので応募したってのもあります。
いい機会を頂きました。ありがとうございました。

金斧は用法・用量を守ろうね。

そんなこんなで、前からちょいちょい言ってましたけど、金斧は引退する事にしました。
もういいかな。
流石に潮時かなあという所です。

そんな金斧引退効果なのか、30分台を出した人二人も増えていて怖い限り。
私なんかしちゃいました?

ルート研究したり色々携わってきたカテゴリではあるので、ちょっと寂しい所はある。
「自分と言えば」のRTAが一つ無くなってしまった感じ。
そんなこんなで、自分探し。

自分らしいRTAを見つける旅、頑張っていきましょう。

歌って

(ここに挨拶を入れる)。猫押さんは元気です。
嘘です。眠れない夜が続いています。
だからこうしてなんか書いてます。生活リズムぐちゃぐちゃ!

歌。
「私と歌について」の話を、配信とかでたまーに話題に出すことがあるんですが、そういえば小さい頃から、ずっと歌と言う物を歌っていないなあと。
中学校とかその頃は沢山歌ってたんだけどなあ。

中学時代は知り合いとギャーギャーとバカ騒ぎしていた。うるさい系の問題児であった。
やたらと声がデカくて、声質とか声の出し方とかそのへんの理由は良く分からんけど、音楽系の部活に助っ人で合唱に混ざったりとかしてた。

だけど高校時代は教室の隅で静かにしていて。真面目ぶってるけど成績が悪い問題児であった。
クラスメートの多くはスポーツ系の部活を頑張りまくっててガヤガヤと。私は授業が終われば弁当を黙々と食ってスマホ眺めて帰るなりゲーセンに行くなりバイト先に行くなり。帰宅部のエース。

人は常に同じではない、という事を自ら体験済みである。
まあ変わってない要素も沢山あるとは思うんですけどネ。
どうにも極端な変化の起こったこの不思議な合計6年間。周りの環境の影響もあるかもしれない。

あの日あの時、確かに好きでハマっていた事。
でもいつの日か離れてしまった事。
あれだろうか、出会いがあれば云々ってヤツだろうか。
今回の歌の場合は若さゆえの何かかもしれないけど。
ちなみに、今でも歌は好きだし(歌ってないくせに)、その頃の記憶から「まだ自分は歌える」と思い込んでる。

またいつか戻ってくる日が来るかもしれないし、来ないかもしれない。
戻りたくない理由も、戻れない理由も無ければ、いつでも戻っていいのかもね。
あ、理由があったらしゃーない。人生は好きと嫌いで出来てるんです。

……歌の話じゃなくなっちゃった。

今は私はRTAにハマってるけど、いつか離れたり、辞める日が来るかもしれないよねって。
少しだけ不安になっちゃったり。
今後急にリアルが忙しくなるかもしれないし。わからないけど。

それだけ。
この手の話は寂しくなるね。やめよう。